マウスバンジー使ってる?
マウスバンジーってこういうやつですけど、皆さんは使ってますか。
有線マウスのケーブルうざすぎ問題を解決するのがマウスバンジー。
マウスバンジーによって、有線マウスのケーブルを上の方でホールドしておくことで、ケーブルを引きずらなくて良くなります。
その結果マウスを動かしやすくなって、エイムに集中できますよっていう話。
ワイヤレスマウスでPCゲームをするのに信用できるマウスがLogicool製品くらいしかない現状、プロゲーマーでも有線マウスを使ってる人はいて、プロゲーマーはもれなく(漏れはある)マウスバンジーを使ってる気がします。
マウスバンジーのメリット・デメリット
メリット
・ゲーム時のエイム改善
・デスク上のものがケーブルに干渉しなくなる
・見た目がスッキリする
デメリット
・スペースの確保が必要になる
一般的に言われているマウスバンジーのメリット・デメリットはこんな感じ。
Pulsar Gaming Gears マイクロバンジーの紹介
Pulsar Gaming Gears マイクロバンジー
Amazon で単品と3個入りが販売されていたはずですが、1月26日現在、単品は在庫切れっぽいです。3個入りでも1190円なのでかなりお手頃。
記憶が正しければ単品価格は590円とかだったと思います。
3個入りを購入すると左の袋で届いて、この袋の中に右の袋が3つ入ってます。
単品購入すると右の袋だけ届くんかな?
さっきの右の袋を開けると中身はこんな感じ。
上から、
- ゴム製の先端パーツ
- プラ製のモニター取付部(両面テープはすでについてる)
- 両面テープの替え
MICRO BUNGEEと名乗るだけはある。
実際にモニターに取り付けてみた
この商品はモニターにマウスバンジーを両面テープでくっつけることで、従来のマウスバンジーの欠点であったスペースの確保が必要という点を克服しているものです。
取り付けも両面テープで貼り付けるだけだし簡単便利を突き詰めたような商品。
両面テープのみで固定されていますが、通常利用以上に引っ張ったりしても取れる気配はないです。
僕はモニター側面につけてますが、別に底面でもOK。
底面につけたときに比べて、高さが稼げてよりケーブルを上でホールドできるため僕は側面にとりつけました。
マウスバンジーの先端が高ければ高いほどケーブルがくしゃっとならないので、より快適にマウスを降る事ができます。
僕の場合はモニターの側面のラインがマウスパッドの真ん中だったので見た目もいい感じ。
ケーブルはこれくらい余裕を持っていればこのマウスパッド(AQUA CONTROL+ XL)の上は完全にストレスフリーでマウスを動かすことができます。
欠点
ここまでPulsar Gaming Gears マイクロバンジーの良い点を記述してきましたが、もちろん欠点も存在します。
ただし、使用できる方はモニターよりも手前側にマウスパッドがある方に限るのではないかと思います。
一般的なゲーマーは僕と同じような配置でゲームをしているのではないかと思うんですが、プロゲーマーの中にはモニターがめちゃくちゃ近い人がいますよね。
そういう人はモニターのほぼ真下とか、モニターよりも奥でマウスを動かしている場合もあります。
その場合はおそらくこのマウスバンジーはうまく活用できないと思います。
もしそのような配置でゲームをしているのであれば、一度モニターにマウスのケーブルをマスキングテープなどで貼り付けてしっくり来るかどうかを試してみるのが良いのかなと思います。
総じてコスパが良い。
590円で他のマウスバンジーと同じ事ができて、省スペース設置可能なPulsar Gaming Gears マイクロバンジーはコスパ最高と言ってしまって良いでしょう。
今置型のマウスバンジー使ってる人はお試しで590円出す価値は大いにあるでしょう!